お家遊びを楽しもう♪~紙芝居~

緊急事態宣言終了、みなさまお疲れさまでしたー!!☆

とはいえ、気を付けて生活していかなくてはいけないことには変わりなく…我が家は幼稚園が始まること以外は生活を変えないようにするつもりです!

なので、まだまだお家生活~。

そんな中、はなえ先生からステキな連絡が!

「わたし最近紙芝居作りを始めました!構成から配置まで決めて監督気分です~☆」

なんと!
「時間が出来たから紙芝居でも作ってみよう」だなんて、さすが現役の保育士さん(´∀`*)

はなえ先生の初紙芝居作品、はなえ先生から届いた動画をご覧ください~♪

「王さまのはな」です!

 

きゃー、鼻が~~!と思いましたが、最後にちゃんと戻ってきて良かった良かった(o^^o)

はぁ~可愛らしい絵!
絵心のない私にはとても無理なので尊敬っ!☆

あやめ・なな姉妹は小さい頃は創作画教室に通っていたので、けっこう絵を描いていたはずなんですがね~(´△`)

模写は出来るんです!でも現物が目の前にないとダメです。
頭の中のイメージが手に降りて来なくて画伯になります(笑)
人前で描けるのはアンパンマンと、練習したワンワン・うーたんだけ。

なので、さらさら~っと絵が描ける人すごく憧れます!

ところで、紙芝居ってなかなか見る機会がないですよね。
保育園や幼稚園ならチャンスがあるかもしれませんが、入園前のお子さんだと図書館のお話し会や、児童館などにお出掛けでしょうか。

紙芝居は次の絵を半分だけ見せたり、引くタイミングを工夫したりと絵本とは違う楽しみがあります♪
1枚が絵本の見開きよりも更に大きいので、一気に絵が変わるときのダイナミックな感じは紙芝居ならではですね!
また絵本よりも絵が少ないことが多いので、こども達は1枚の絵に色々なイメージを乗せたり頭の中で補ったりして見ています。

アニメなどももちろん楽しくて良いのですが、全部を見せてくれるものだけでなく頭を使いながら見る経験も大事ですよね!

図書館が使えるようになったので、久しぶりに紙芝居を楽しみたくなってきました!
そして、絵心があるお父さん・お母さん、是非ぜひお子さんと紙芝居作り、してみてください☆

私はちょっと難しそうなので、はなえ先生の次回作に期待です~(^^♪

Ayame