お家遊びを楽しもう♪~お風呂アイテム~
お風呂、お子さん好きですか?
我が家の4歳ちゃんは「お風呂に入ること」 が嫌いなわけではないけど、お風呂に行きたがらない子です。
それは1日の終わりに行く場所がお風呂で、「お風呂行くよ~」
だから行きたくなーい。
ならばお風呂で楽しいことをいたしましょう♪
・あわ風呂
あわ風呂は楽しいですよ~!
モコモコふわふわの泡に子どもも大人もテンション上がります♪
我が家で使っているアンパンマンのあわ入浴剤は泡立ちが良くなかなか 潰れないので、長風呂しつつ楽しめます!
※いま売れているようで、サイトによっては購入難しいかもしれないです。(ToT)
手に乗せた泡をどこまで飛ばせるか対決をしたり、お風呂おもちゃに泡を入れてソフトクリーム屋さんごっこを楽しん だり、浴槽のふちに泡を乗せて大きなお山作り対決をしたり。
お風呂が好きじゃない子もあわ風呂なら喜んでくれるはず!
泡が蓋のようになってお湯を保温してくれるので、 お風呂上がりはいつもよりポカポカします♪
モコモコの泡にするポイントはお湯を浴槽の1/3~半分くらいまで貯めたら、そこからはシャワーを強力にして(切替ができるようであればジェットで!)水面に勢い良く水が当たるようにしてお湯を貯めていきます。
シャワーは手で持って水面近くにした方がキメ細かい泡が出来ます!
これで15分はモコモコふわふわの泡で遊べます♪
(表示の使用分量の半分でもモコモコふわふわです!)
あとは浴槽に入る前にしっかり身体を洗っておくと泡の持ちが良い気がします☆
(表示の使用分量の半分でもモコモコふわふわです!)
あとは浴槽に入る前にしっかり身体を洗っておくと泡の持ちが良い気がします☆
ただ1歳半くらいまではお風呂を泡あわにするのはちょっと危険で すね。
うちも下の子がまだ何でも口に入れるので泡風呂はお休み中です。
そんなご家庭にはお風呂で使えるクレヨンがオススメ☆
100円ショップでも売っていますが、 あまり発色が良くありません…。
オススメはこちら~♪
・サクラクレパスせっけん
あのサクラクレパスがお風呂用にせっけんで出来たクレヨンを作っ
優しい描き心地でスルスル~と描けます♪
娘が保育園時代に保育園のクリスマスプレゼントでいただいたのですが、それから2年近く愛用しました♪
「せっけん」というだけあってクリアな見た目のクレヨン!
赤と青が混ざると紫になることも楽しめて、短く細くなるまで使いました☆
ただ私的にちょっと残念ポイントが2つ・・・
・浴槽に落とすと沈む
→大人が顔や髪を洗っている間に落とされた場合、沈んだクレヨンをすぐ救出できません(ToT)
・使ったり浴槽に落としたりしているうちにクレヨンが溶けて細くなり、カバーが外れてしまう
→直で持つと手に色がけっこう残ります。
→大人が顔や髪を洗っている間に落とされた場合、沈んだクレヨンをすぐ救出できません(ToT)
・使ったり浴槽に落としたりしているうちにクレヨンが溶けて細くなり、カバーが外れてしまう
→直で持つと手に色がけっこう残ります。
クレパスせっけんをかなり楽しんで使い、二代目に購入したのが↓こちら
・おふろでキットパス
日本理化学工業さんが作っているキットパスのお風呂版です。
以前クレヨンのご紹介の時に「とっておき」 ともったいぶっていたのが、この『キットパス』です!
キットパスは発色がすっごく良くて、 ガラスにも描けるクレヨンです。
お店屋さんの窓やボードなどにもよく使わ れているそうですが、 濡らしたタオルで拭くだけでキレイに落ちるのが特徴☆
なので、我が家では窓ガラスをキャンパスにした「キットパスでお絵描きクイズ大会」をよくやります!
描いた絵を「これなんでしょうか?」と当てっこするのですが、こういう遊びは紙だともったいないので、消して・描いてを繰り返すことができるキットパスでやっています(^ー^)
そしてキットパスはお化粧品などにも使われている成分を使ってい るので、肌に優しくお口に入れてしまっても安心です♪
(水溶性なので口回りがエラいことになりますが・・)
おもちゃコンサルタントをしている知人から3年前に頂いてから、 ずーっと使い続けています♪
と、前置きが長すぎましたが、そんなキットパスのお風呂版が「 おふろでキットパス」
推しポイントは
・浴槽に落としても沈まない
→カバーのおかげ?か、プカっと浮いてくれます。沈まないのはけっこう重要!
・カバーが手で簡単に簡単にむける
→クレヨンが短くなってきたら濡れた手でもカバーを簡単にむけます♪今のところカバーが取れてしまうこともありません。
・吸盤付きで使用後はケースを掛けておける
→サクラクレパスのケースは水平に置いておくタイプだったので置き場所に困りましたが、吸盤がついているので壁掛けで保管できます!
そんなわけで、キットパスはリビングでもお風呂でも大活躍中です♪
「おふろでキットパス」はカラカラに乾いた状態の壁だったり、壁や浴槽の材質によっては色が残ってしまうこともあるようなので、もし購入される場合は目立たないところで試し書きをした方がいいかもしれません☆
製造元の理化学工業さんは障がい者雇用に力を入れていらっしゃるので、楽しく遊べるキットパスを使うことが支援にもなったら嬉しいな とも思っています♪
少し暑くなって、お風呂が面倒になってくるこの季節。
そんな気持ちを吹き飛ばしてお風呂が楽しくなりそうなアイテムをご紹介してみました~~(*^^*)
Ayame