5月の活動・制作 ~しゃぼんだま~

5月は春らしいメニューの活動をしました♪

活動では、お花畑スカーフでお花を咲かせたり、風船になってみたり、春の温かさを感じながら楽しく活動をしました。

制作はしゃぼんだまの折り紙シアター。
まぁるいしゃぼん玉がパチン!と消えてしまう仕掛けになっていて、お家でも遊べるものになっています♪
フーッと息を吹きかけて、そのタイミングで仕掛けを動かすと、みんな目がテン(笑)
お家でもいっぱい遊んでくださいね☆

 

パネルシアターでは5つのドアを用意しました。
大きさの違う5つのドアには、それぞれ動物さんがいて「トントントン」とノックをしてからドアを開けます。

????????

ドアの大きさによってノックの動作・声の大きさを変えることで、大小や強弱を体験しながら学びます。
1歳くらいになると「ドアを開けると動物がいる!」ということが理解できるので、早くドアを開けたくてたまりません(笑)
でも「ちゃんとノックをしてからでないと開けてはいけない」ということをお約束にすると、皆ちゃんとノックをしてくれます♪
ちゃんとノックをしてドアを開け、動物が見えた時のみんなの笑顔!
フェルトを切って貼って・・という作業はなかなか時間がかかりますが、みんなの笑顔が見たくてつい頑張ってしまいます(*^o^*)

季節の歌は「野ばら」の鑑賞をしました。
シューベルト作曲の有名なメロディーのものと、ヴェルナー作曲の2曲の先生の歌で聴き比べをしました。
詩はゲーテのもので全く同じドイツ語の歌詞ですが、メロディーやテンポ、ニュアンスがまったく違う2曲です。
同じ詩を読んでも作曲家によって感じるイメージがまったく違うことが分かりますね!
ちなみに、日本より緯度の高いヨーロッパでは5月が春本番。
クラシックの歌曲には5月を春として題材にしている曲がたくさんあります☆
ヨーロッパの春の息吹、少し感じていただけたかな?(^-^)

5月は久しぶりに絵本の読み聞かせもしました!
年齢に合わせ「たかいたかい」「ころころ」の2つの絵本を用意して、それぞれピアノで音をつけて楽しみました♪
絵と言葉のもつイメージを音で表現することで、世界が広がって絵本をより楽しむことができますね☆
お家ではなかなかできないことなので、お母さま方にもとっても好評でした(^ー^)

 

5月鏡

5月の鏡は音符とクローバー♪

6月は梅雨の季節。どんな活動にしようかな☆


Ayame