自分のお名前、さがせるかな?

教室では生徒さんそれぞれ名札をつけてレッスンをしていますが、その名札を使って行っていることがあります!

レッスンの前にクラスの生徒さん全員の名札を小さな机に並べておいて、生徒さんが教室に着いたら「自分のお名前さがせるかな?」と自分の名札を探してもらっています。

一般的にひらがなが読めるようになるのは3~4歳ですが、お名前の字だけは早く覚えておきたいものですよね☆
なので1歳半くらいの月齢のお子さんから遊び感覚で始めています。

最初は字としてではなく絵のように認識して判断したり、字の数がいくつなのか?で判断したりと反応はさまざまですが、何度か繰り返すうちにだんだんと読めるようになっていきます。

大好きなお母さんが書いてくれた大切な名前が読めると、みんな嬉しそう♪

そのうちお友達のお名前も読めるようになって、机にお友達の名札がないことに気づいて「先生、今日○○ちゃんお休みなの?」と聞いてきてくれる子もいます。
最初は自分のお名前を探すだけで精いっぱいだったのに、お友達の名前も読めるようになり、
更に「名札がない=今日はお休み」ということまで繋げて考えることができるようになる。
子ども達の成長は本当に素晴らしいですね!

リトミックを通して楽しくちょこっとお勉強!という目的で、名札さがしをしています(^-^)

 

Ayame