4月の飾り・制作 ~マイスティック・こいのぼり~

4月は春本番、「ちょうちょう」「つくしんぼ」「チューリップ」「こいのぼり」など、春ならではのお歌と活動を楽しみました♪

「ちょうちょう」では、スカーフを持ったり、フェルトのちょうちょうを持ってみんなでカラフルなちょうちょうになりました♪
歌詞に「菜のは」と「さくら」が出てくるので、造花の菜の花とさくらを用意して、花から花へとまる可愛いちょうちょうを表現してみました!

「つくしんぼ」は身体を大きく動かして、元気なつくしに☆
都心ではなかなか見かけないつくしですが、春の季語にもなっている生命力あふれる植物です。
見つけたら摘んで遊びたいですね♪

ひつじクラスさんでは「チューリップ」でドレミのお勉強をしました!
「♪さいたさいた」のメロディーは音階名で「♪ドレミドレミ」になるので、カラーボードを指差しながら歌ったり、ドレミのハンドサインをつけて歌ってみました。
曲をドレミで歌えるようになっておくと、ピアノのレッスンを始める時にとても役立つので、これからも色々な曲でドレミをお勉強していきたいと思います!


さて、みんなが大好きな制作ですが、1回目のレッスンの制作は「マイスティック」。
新年度なので、たいこを叩くときのスティックを新調しました☆
新聞紙をギュッと巻いて、画用紙とビニールテープを巻き付けて作るスティックですが、
ぜんぶ紙でできているのに意外と強度があり、たいこを叩くと良い音がします♪

2回目のレッスンでは「こいのぼり」を制作と一緒に楽しみました。
折り紙でこいのぼりを折って、シールでお目めをつけ、カラフルなウロコもつけて、いろいろな大きさと柄のこいのぼりが出来ました☆
制作を通して「大・中・小」と大きさの概念も伝えたかったのですが、ちょうど良い大きさの折り紙がなく、中と小の折り紙はなな先生と二人でカットしました!チョキチョキ。
大きい真鯉、小さい緋鯉、ちゃんと分かったかな~?(^-^)

4月鏡

鏡はこいのぼりとチューリップ♪

来月は5月、楽しい活動を日々計画中です☆


Ayame