イベント「夏まつりリトミック」

8月24日(日)にAnNAリトミック教室はじめての単発予約制イベントリトミックを開催しました!
真夏なので「夏まつりリトミック」♪
浴衣や甚平の子ども達で、華やか賑やかな1日でした。
各クラス10組定員でしたが、満席クラス多数!
とてもとても暑い日でしたが、35組の方にご参加いただきました☆
4クラスそれぞれお祭りや夏をイメージしたメニュー、子ども達の目のキラキラが眩しすぎましたっ!
0~1歳クラスさんは寝相アートにチャレンジ(^^)
花火やおまつりのマットと法被も用意して撮影を楽しみました~!
寝相アートで本当に寝ているのは、花絵先生の娘ちゃん約3ヵ月!
みんな初めてのたいこや風鈴の音にしっかりお耳を傾けてくれていました♪
1~3歳クラスさんは、手作りヨーヨーやお魚つりで集中力全開☆
手形スタンプやクラゲさんの製作など、お土産たくさんなレッスンでした(^o^)
クラゲさんで音の高低を感じたり、大きな布で波の遅速を表現したり海の活動もしました。
甚平のお子さまが多くて涼しげ華やかな時間でした♪
4~6歳クラスさんは、まとあてゲーム・先生手作りのコリントゲームをしたり、
お水の中の貝殻をすくったりと、お手々の動かし方を考え・工夫するゲームをしました!
トイピアノで和音を弾いたり、たいこでクレッシェンドを表現したり
ゲームで動かした手は、音の表現もしっかり出来ていました☆
小1~3クラスさんはゲームに大盛り上がり!
金魚&プルプルをたくさんすくって、お魚釣りとお手玉投げで楽器やリズムを集めます♪
絵本に合わせて打楽器とスカーフ&リボンで花火を表現したらとーっても華やか☆
音楽の授業ではきっとやらないけれど、音や景色を表現するって幼児・児童期の心にとても大事だと思うのです!
みんなの柔らかくて幅広い感性、大事にしてね♪
イベントにははじめましての方や、教室卒業生で数年ぶりの再会な方もたくさん!
いつもレッスンに通って下さっている生徒さんもたーくさん!
初めての試みにドキドキの講師達でしたが、胸いっぱいの幸せな1日になりました(^o^)
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました☆
次回の単発予約制イベント「ハロウィン🎃リトミック」は9/23(祝・火)
1〜3歳クラスは予約をスタートした日にすぐ満席に!!
ハロウィン準備もワクワクです♪
Ayame